企業を活性化させる人材育成
建築業界30年の経験を皆様に

積算・営業・交渉術など、全てのノウハウをお伝えします。
社員の経験年数や能力に応じたレベル別の積算講習会を定期的に開催しております。

内装学入門 実践的積算セミナー<ビギナーコース3日間>

期間:3日間
対象:新入社員~実務経験2年程度
内容:工程計画・材料搬入計画・必要人工数・契約に対する増減金額

1日目:内装学入門

○オリエンテーション
○内装学入門(建築概論、建築用語、積算に必要な知識)
○関連法規(建築基準法、消防法、防火・耐火の知識、内装制限)
○内装材料・商品知識(腰壁、ライニング、柱型、フカシ壁、小壁、点検口など)

2日目:積算実技

○基本的な図面の見方(図面の種類、表示、優先順位)
○積算実技(耐火壁・天井・壁下地・壁仕上に対する、寸法のあたり方、高さ判断、仕様の分け方など)
※参加者のレベルに応じて当日のカリキュラムを変更する場合があります。

3日目:応用・交渉

○積算に必要な納まり(天井役物、壁役物、防火・耐火、階段室)
○積算資料の活用(階別材料算出、楊重計画、工程計画・必要人工数)
○積算資料の応用(片付け代の縮減、増減金額)
○交渉能力(自工程に有利な交渉、提案など)